1. |
国産材の安定供給 |
 |
「需要」と「供給」の間に立ち、「触媒」的役割を発揮しながら国産材を安定的に供給していきます。 |
2. |
流通対象の多様化 |
 |
製材用、合板用の素材から発電燃料の木質バイオマスまで、流通対象の多様化を図るとともに、効率的な原木輸送システムの構築に努めていきます。 |
3. |
人工林の森林資源サイクルの構築 |
 |
「人工林の森林資源サイクル」の構築を目指し、低コスト再造林技術の実証・普及と森林再生事業に取り組みます。 |
4. |
組合員の知識・技術の向上と後継者の育成 |
 |
各種研修会、講演会の開催や情報誌の発行等を通じ、組合員の知識・技術の向上、後継者の育成を図っていきます。 |
5. |
協同組合の社会的責任の推進 |
 |
社会を構成する当事者として、「協同組合の社会的責任」を果たすための取り組みを事業運営の中に組み込んでいきます。 |